カカフカカ

カカフカカ 5巻 石田拓実【ネタバレ感想】長谷さん観察日記

『カカフカカ』が面白い。

5巻のざっくりとした内容はこんな感じ。

長谷さんにキスされた亜紀は、自分の本当の気持ちに気がつきます。

ある日、亜紀はあかりさんと話しているうちに、本行との関係を話さないと…と感じました。

しかし、本行のことを考えると言えないこともあり…結局、言えたのは自分が本行のことを好きだということだけ。

悩む亜紀…そんなときに本行からの添い寝の誘いが。

引き受けた亜紀ですが、添い寝があかりさんバレてしまい-

という感じなのですが…こちらは、5巻全体というか長谷さん観察日記的な感想になっております。

  • 長谷さん、亜紀にキス
  • 黒い長谷さん
  • 長谷さん、マーキング返しを発見

…という感じでの長谷さん中心に書いていきたいと思います。笑

※ネタバレ有りの感想なのでご注意を~。

 

1、2、3巻については下からどうぞ~

カカフカカ1/2/3巻 石田拓実【ネタバレ感想】「ちょうどいい」は誰でもいい訳じゃない『カカフカカ』1、2、3巻のあらすじ、ネタバレ有感想です。特に2、3巻の長谷さんの「ちょうどいい」話について書いています。...

前の4巻についてはこちらから~

カカフカカ 4巻 石田拓実【ネタバレ感想】長谷さん観察日記『カカフカカ』が面白い。 4巻のざっくりとした内容はこんな感じ。 亜紀が長谷さんを介抱していたとき、子どもができたできな...

 

カカフカカ 5巻 ネタバレ感想|長谷さん観察日記

長谷さん、亜紀にキス

長谷さん、亜紀にキス…!

焦る亜紀ですが、長谷さんは何も変わらずふつうの態度。

亜紀は動揺しすぎて部屋に戻ります。

亜紀サイドは…

  • 長谷さんが自分のことを好きだということに浮かれていたことに気づき自己嫌悪
  • でも、本行と比べるとなんとも思わない
  • やっぱり本行のことが好き

…と、自分の気持ちに気が付きます。

 

長谷さんサイドは1人反省会。

【長谷】
下手か!!!!
急すぎるわ どう考えても!
むしろ 何であれでいけると思った!?

少し落ち着こうとコーヒーを入れに行く長谷さん。
リビングには本行が。

本行は長谷さんの香水の匂いに気が付きます。

【本行】
…一緒にいたくらいじゃつかないよね? におい

【長谷】
―ああ うん マーキングしといたから

=====

衝動で動いてしまう長谷さん。キスしてしまいましたー!

亜紀にはも普通にしていましたが、頭の中ぐるぐるしてて中学生か…!笑

ボーイな長谷さん、見ててほんと楽しい。

でーすーがー、亜紀はなんともないようですよ、ドンマイ長谷さん。

そして、本行に牽制ー!

さっきは心の中ジタバタしてたのに、涼しい顔でマーキングってー!笑

長谷さん、顔くるくる変わりすぎて面白すぎる。

 

黒い長谷さん

あかりさんが本行のことを好きだと知っているのに、自分の気持ちを言っていないことに罪悪感がある亜紀。

本行のことを考えると言えないことばかりですが、亜紀は本行が好きなことだけは伝えました。

あかりさんは、複雑な気持ちだけれど、言ってくれたことは嬉しいとのこと。

亜紀、肝心の添い寝事情が言えず、ぐるぐる。

 

翌日、本行から添い寝を頼まれ、応じる亜紀。

夜中、亜紀が寝付けず部屋から出るとあかりさんと鉢合わせてしまいます…。

 

その翌日、亜紀はあかりさんからの尋問を受け-

あかりさんは亜紀を受け入れられず、少し距離を置きたいと言います。

 

あかりさんと長谷さんで例の添い寝の話をしているところ-

落ち込むあかりさんに、長谷さんは、「やっただけだよ?」「意味ある?」と。

【長谷】
そんなの何の保証にも確証にもならない
ただ 行為があっただけで
つきあっても好きあってもない

問題ないよ

=====

ついにあかりさんにバレる…!

というか、今までよくバレなかったなあという感じですが…。

あかりさんの反応は、ごもっとも。
亜紀が好きだっていうことは聞いたけども、私の気持ち知ってて添い寝してたの?!って思うよなーと。

 

そして、添い寝のときに本行が亜紀の首筋に噛みついて、がっつり歯形が残ってて。これ、めちゃくちゃ見えるじゃないですかー…。

あと、本行の猫の話がなんだかな。そこで言う?笑

 

あかりさん焚きつける長谷さん。なんていうか、黒いです。
長谷さん的にはあかりさんにも頑張ってもらった方がいいですからね。

そんなの意味ある?っては言ってるけども内心はイラついてそう。
長谷さんの最後目のアップ、悪いな~。笑

スポンサーリンク

長谷さん、マーキング返しを発見

亜紀とあかりさん、話し合った結果元通りに。

でも、亜紀はあかりさんと話す中で、本行と添い寝しても距離は縮まっていないのではないかと感じました。

亜紀は本行に告白。

しかし、想いを伝えたものの、本行の答えは「へぇ」

亜紀は気持ちを落ち着けようと家事をこなします。

 

亜紀がゴミ捨てをしようとしているのを見て、手伝う長谷さん。

…亜紀の首の噛み跡を見てしまいます。

すぐ本行がしたのだとと気が付き、赤くなる亜紀にイライラ。

【長谷】
マーキング返しとか あいつ ほんと…

気にしないという長谷さんですが、目はバッキバキ。

…しかし、「ごめん」「ちょっとまって」を繰り返し動揺しているようす。

【長谷】
寺田さんの前で
……どんな顔してたっけ

亜紀は、長谷さんを見て、頭に触れたくなります。
好きなのは本行だけど、無性に気になってしまい-

頭に触れられた長谷さんはびっくり。

亜紀は自分の取った行動に「しまった」と思い-

=====

長谷さん、本当に亜紀のこと好きみたいだな~。

イライラしたり、動揺したりで、どうしていいかわかんなくなってる。

でも、その感じは亜紀に有効っぽい。効いてる!笑

5巻はなんか長谷さん情緒不安定だけど、頭より心が動いている感じがして、人間味があって好きです。(はじめから好きだけど笑

 

亜紀、長谷さんの頭に触ったのってどうなの~と。自分が長谷さんなら色々考えてしまいますけどー。期待しますけどー。笑

でも、「しまった」だからなあ、好きではないと。

亜紀って、実際にシェアハウス大変なことになりそう。

見てる分には面白いけども。笑

石田拓実『カカフカカ』5巻 講談社 KC KISS より

 

おわりに

長谷さんが人間くさくなってきて見ていて楽しいです。ひょうひょう感が薄まってきてる。笑

頭で考えようとするんだけど、心の方が勝手に動いてる感じ。

長谷さん自身もコントロールできていないというか。

うわーってなってる長谷さんがこれからどうなっていくのか楽しみです。

つづきの6巻についてはこちらからどうぞ↓

カカフカカ6巻 石田拓実【ネタバレ感想】不憫な長谷さん観察日記『カカフカカ』が楽しい~。 6巻のざっくりとした内容はこんな感じ。 亜紀、動揺して弱った長谷さんの頭を触ろうとすると、そ...

今回はこの辺で~。